ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月17日

新潟県三条市中野原456

昨日、二泊三日のキャンプから帰ってきました。

2日目の朝はこんな感じだったのですが↓、


その日の9時過ぎにはこうなりました↓





写真が小さすぎてわかりませんね・・・。

午前中はサイトでのんびり過ごし、昼ごはんは地元のうまいものを
食べに行くことにしました。

去年も行き、そのうまさに感動した《大衆食堂正弘》カレーラーメン!!



今年も変わらず上手かった。。
スープまで完食です・・・。



# 実は、翌日も同じ店で同じカレーラーメン食べちゃいました・・・。
# やみつきです。。

キャンプ場に戻ってきましたが、娘が「ソリで遊びたい」というので、
奥さんにお任せして、、自分は自分のサイトのレイアウト変更やら、
冷たいビールを飲みながら夕飯の準備です。(うち、キャンプの時だけ
は父と母の役割が逆になります…)




キャンプの時だけは、のんびり過ごさせてあげようと、娘の遊び相手を
買って出てくれる妻に感謝…ハート

夕飯は、炊いたご飯にイオンで買ったレトルトカレーとサムギョプサル。
(昼もカレー、夜もカレーになりました・・・)
しかし、イオン(TopValue)のレトルトカレーの美味さに初めて感動!




昨夜のように「キャンプ場独り占め」の静かな夜とはいきませんでしたが、
遠くの方で(おそらくにいがた総おどりの)花火も打ち上がっていたりして、
夏の終わりを新潟で、賑やかなSPHQキャンプフィールドで過ごせたことに
喜びを感じながら最後の夜を過ごしました。

自然の起伏をそのまま利用して(?)いるため、普段平坦なキャンプ場ばかり
利用している自分達にとっては平らな場所を探すのに苦労しましたが、
SPの総本山SPHQキャンプフィールド、来年もまた行きたいと思います。

  


Posted by ズッコケ at 23:39Comments(3)SPHQ