2014年01月03日
2014年になりましたね!
2013年は個人的に忙しい年でした。
明けて2014年。今年は1回でも多く野営ができますように・・・。
というわけで、初売りに行ってきました。WILD-1仙台泉店に
6:40頃に現地に到着。既に20人ほどの人々が並んでました。
少し雪が降る朝でしたが、寒さはそれほどでもなく、木の枝に積もった雪が
徐々に解けて頭の上から滴ってくるほどでした。
2時間以上立ちっぱなしでしたが、あっという間に過ぎた感じでした。
去年は東インター店に並んで(10人目くらいでしたが)Columbiaの福袋を
買ったのですが、正直気に入ったものが入っていなかったので・・・今年は
服飾福袋をスキップして、キャンプ道具1本に絞ることにしていました。
(つまり、2階に直行です)
しかし店内に入ると、前に並んでいたみなさんの殆どは、入り口付近の服飾
福袋に群がっています。。
「あれ?2階に行く人、いないんだ・・・」
と思いつつ、悠々と2階に向かうと、お客さんが3~4名程度。
ちょっと拍子抜けでした。
向かった先はスノーピークコーナー。
で、買ったのは限定2セットとなっていたこれ↓でした。

自分が売り場に着いた時に既に1人のお客さんが1つ目にツバをつけていた
ので、滑り込みセーフといったところです。
もし2セットとも売れていたら、2月頃に発売されるらしいお手頃なコレ↓

にしようと思っていたのですが、、まあ新年からラッキーでした。
今まで、テント&タープ(or シェルター)という構成で野営していたので、
今年はひとまずランドロック1本で行ってみようと思ってます。
(3人家族にとってはちょっと大き過ぎるかもですが)
p.s.設営の仕方については、うちのシーズン開始(4月?)までに設営映像で
覚えようと思います。。
明けて2014年。今年は1回でも多く野営ができますように・・・。
というわけで、初売りに行ってきました。WILD-1仙台泉店に

6:40頃に現地に到着。既に20人ほどの人々が並んでました。
少し雪が降る朝でしたが、寒さはそれほどでもなく、木の枝に積もった雪が
徐々に解けて頭の上から滴ってくるほどでした。
2時間以上立ちっぱなしでしたが、あっという間に過ぎた感じでした。
去年は東インター店に並んで(10人目くらいでしたが)Columbiaの福袋を
買ったのですが、正直気に入ったものが入っていなかったので・・・今年は
服飾福袋をスキップして、キャンプ道具1本に絞ることにしていました。
(つまり、2階に直行です)
しかし店内に入ると、前に並んでいたみなさんの殆どは、入り口付近の服飾
福袋に群がっています。。
「あれ?2階に行く人、いないんだ・・・」
と思いつつ、悠々と2階に向かうと、お客さんが3~4名程度。
ちょっと拍子抜けでした。
向かった先はスノーピークコーナー。
で、買ったのは限定2セットとなっていたこれ↓でした。

自分が売り場に着いた時に既に1人のお客さんが1つ目にツバをつけていた
ので、滑り込みセーフといったところです。
もし2セットとも売れていたら、2月頃に発売されるらしいお手頃なコレ↓

にしようと思っていたのですが、、まあ新年からラッキーでした。
今まで、テント&タープ(or シェルター)という構成で野営していたので、
今年はひとまずランドロック1本で行ってみようと思ってます。
(3人家族にとってはちょっと大き過ぎるかもですが)
p.s.設営の仕方については、うちのシーズン開始(4月?)までに設営映像で
覚えようと思います。。