ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月22日

"牛"に行ってきました。

大衡村にある「達居森と湖畔自然公園キャンプ場」、通称”牛野キャンプ場”に
行ってきました。

一泊してもよかったのですが、明日娘の習い事があるので、デイキャンプに
しました。



家を出るのが遅れ、現地に着くのが11時過ぎになってしまったので、もう
いい場所は空いていないかな・・・と思いつつ向かったのですが、道路に
面した一等地が空いていたので、そこにタープのみ設営。
テーブルとチェア、コットだけを広げてまったりすることにしました。

昼食の時間。今日は何も作る気がなかったので途中のSEIYUで買ってきた
カップラーメンを食べるべく「さて、お湯でも沸かすか…」と思って道具入れ
を覗き愕然・・・。《ば、バーナーを忘れた・・・》

他にお湯を沸かす手段はないので、やむなくそれ以外の食材(カレーパン、
ポテチ、チョコ、酒のつまみのねぎ塩チキン)を"昼食"としました。。

それにしても、ですねぇ。。
空いっぱいにトンボが飛び、キャンプ場にいる子供たちはみな懸命に
捕まえようとしていました。



火気を忘れてきてしまったためやる気がなくなってしまったのと、
グルキャンのみなさんが増え、ちょっと騒々しくなってきたため16時には
撤収してしまいましたが、気温も下がりこれからがいい季節だと思うので、
"牛"にはまた来たいと思っています。
  


Posted by ズッコケ at 21:55Comments(2)牛野キャンプ場