ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月09日

宮古島に行ってきました

GWの前半、4泊5日で宮古島に家族で行ってきました。
沖縄方面への旅行は実に2年ぶりです。

■1日目
仙台空港を出発し、那覇空港経由で宮古空港に到着。初日は移動に時間を要したため、
観光はなし。早い夕飯を食べに古謝本店へ。。






初めての宮古そば。沖縄そばと比べて若干、味あっさり!?
もうちょっと塩っ気が欲しいところでしたが、まあこれはこれでおいしくいただきました。
(お店のおかみさんの人柄も宮古島らしいおおらかな感じでgoodでした)

■2日目
早速海に、、、と思っていたのですが、ちょっと気温が低かったので、レンタカーで島めぐり
することにしました。

まずは島の北側、池間島を目指して出発。
このルートの見どころは何といっても、本島から池間島に渡る橋↓でしょう。


天気が良かったら、青い海に白くて長い橋がくっきり映えてきれいだったろうと、ちょっと
残念でしたが、それでもなかなかに素晴らしい景観でした。

続いて、ちょっと南下したところにある砂山ビーチに向かいます。



駐車場に車を停め、海岸に向かう細い道を進んでいくと・・・



きれいなビーチと、このビーチを代表する岩が目の中に飛び込んできました。




今日は海に入らず、磯を散策したり足を海に浸す程度でおしまい。。




遅い昼食は、すむばり食堂で。




こちらの店は、タコ料理専門店というだけのことはあり、店名を奢ったすむばりそばの
具にはタコが。(写真なし)
娘が頼んだカツ丼も一風変わった具が。。奥さんは「味噌汁(定食)」を注文。
宮古島じゃなければ味わえない料理、定食を堪能。

■3日目
今日は何と雨降り・・・雨
仕方がないので今日も海水浴は諦め、屋内で楽しめないかなぁと観光地を検索。

うえのドイツ文化村というところのホームページで「半潜水式水中観光船 シースカイ博愛」という
乗り物を見つけたので、行ってみました。

外観の写真は取り忘れましたが、中の雰囲気はこんな感じ。



外は曇り空だったものの海中は意外に明るく、サンゴやお魚たちもバッチリ見れました。


(似た乗り物に「グラスボート」というのもありますが、グラスボートは真下を覗き込んで
見る感じなので、魚もサンゴも上からしか見れず。。こちらの乗り物は視野が圧倒的に
広いのでかなり楽しめました)

昼食は近くにあるガーデンレストラン・シギラで。


外観は南国ムード満点!
提供しているメニューはソーキそば、もずくそばなどなのですが、もずくそばは非常に
おいしかったです。(写真なし)

その後、さらに東に向かい、インギャーマリンガーデンというところを散策し、潮の引いた
海を眺め、明日遊ぼうと思っている2つのビーチの下見をしてこの日は終了。


(それにしても、サンゴのある海って曇っていてもウツクシイなぁ。。。)

■4日目
明日は岐路に着くので、実質今日が遊べる最後のチャンス・・・ウワーン

何とか天気も持ち直してきたので、思い切って海水浴(シュノーケリング)をすることに。
今日は宮古島の南東部、新城(あらぐすく)ビーチを目指しました。

近くに吉野ビーチという、これまたシュノーケリングのメッカみたいなビーチもあったの
ですが、前日にロケハンし、駐車場からの近さやビーチの雰囲気を確認した上で新城
ビーチに決定。(結果、大正解!)






初のシュノーケリングで海中の写真を撮る余裕など全くなかったので画像がないのですが、、
遠浅のこのビーチ、サンゴの近くまで行くことができ、サンゴの周りには様々な種類、様々
な色柄の魚たちが触れることができる距離のところで泳いでおり、その姿を間近で見ること
ができました!チョー感動っ!!

5時間ほどここに滞在し、風が強くちょっと肌寒くなってきたので、惜しみつつこの場を後
にしました。(あーーー、また来たいココ)

夕飯は、楽しみにしていたステーキを。。


ステーキMIYAKOJIMA

サラダとカレーライス、スープとデザートまで食べ放題で1,980円也!!
(肉は400g。。。食べすぎだ・・・)


それに肉にどんな仕込みをしているのかわかりませんが、柔らかくて美味!
(ココもまた訪れたい店に決定です)

■5日目
残念ですが最終日。レンタカーを返却して岐路に着きます。

2日目、3日目の天気があまり良くなかったのでちょっと残念でしたが、毎朝ホテルの
近所を散歩したり、最終日にはシュノーケリングが実現できたこと、地元のおいしいもの
もいろいろ味わえたので結構楽しめたとなりました。

あ、最後に忘れてはならない”人”をご紹介。

宮古島の人気者、《宮古島まもる君》です。(島内に19体設置されているらく、そのうち
10体は見たかな?)



  


Posted by ズッコケ at 00:20Comments(0)旅行

2012年09月12日

沖縄に行ってきました♪

実は今週、8月に取れなかった遅い夏休みを取っています。

9月とはいえまだ暑いっ!しかし夏気分をまだ存分に味わっていなかったので、
家族全員大好きな沖縄に旅行に行きました。

今年で4回目の沖縄。去年は台風直後で海が荒れていて泳げなかったので
すが、今年は台風の影響もなく、全日程快晴で思いっきり楽しむことができました!



おかげで、、帰仙した今、肩から背中にかけて日焼けが酷く、、、寝る時に
痛くて寝返りができないほどです・・・ウワーン

沖縄で一番楽しみなのは、、青い空と青い海、白い砂浜・・・もさることながら、
やっぱりコレ↓ですね!!


沖縄そば

食したのはこのお店《きしもと食堂》。
地元はもとより、全国的に有名なお店です。


沖縄そばを食べるなら、やっぱりこのお店が一番お薦めだと思います。
ダシといい麺といい、店の雰囲気といい、、、やっぱりここが最高です!

来年も行けるかなぁ・・・。今から旅費を貯めないとグー

  


Posted by ズッコケ at 20:45Comments(5)旅行