昨日(6/7)、仙台港の近くにあるイベントホールで
mont-bell club フレンドフェアなる
イベントがあるというので、行ってみました。(雨が降っていなかったらエコみちに行ってました。。)
今回初めてこのイベントの存在に気づいたので行った次第ですが、結論から言って
非常に楽しかったです!!
会場の夢メッセは大規模な展示会や各種イベントで使われる広い会場。
上の写真を撮ったのはまだ開場して間もない時間帯だったので、人がまだパラっと
してます。
中央には休憩したり飲食したり、中央ステージの観覧もできるテーブルがあったり、
モンベル会長 辰野 勇氏の挨拶があったり、
書店のアウトドア書籍コーナーには必ず並んでいる、四角友里さんのトークイベント
があったり、写真はないですがアウトドアで役立つ講習会やフィールドツアーの紹介
などワークショップが催されていたりと、会場に入っただけでアウトドア気分が盛り上がります。
個人的にはこのアウトレット品販売コーナーが気になっていたので、会場に入った
瞬間に直行しました。
結果的にはお目当てのものがなかったので、半額程度になっていた
バッグ1つを
買っただけでした。
一方、娘はというと、会場に入った時点で一番最初に目を引くこれ↓に直行してました。
参加型のイベント(コーナー)としては他にも、カヤック体験プールがあり、
早速娘も参加。
また、ツリーイング(Tree-ing)は大人も子供も(有料:500円で)参加できるもので、
親は参加しませんでしたが、これにも娘は参加。
ぐんぐん登って行き・・・・・
最終的には3階くらいの高さですかね~。弱音も吐かずに黙々と登る娘に成長を感じました。
スラックラインの体験コーナーも。
うちにもあるのですが、キャンプ場に行くと何となく設置が億劫になってしまい、
あまり使ってません。。(使わないと…)
昼食は(外に行くのが面倒だったので)、場内の飲食販売コーナーのカレーを食す。
(Spice Magicのカレーが4種類ほどあったのですが、どれもなかなか美味です)
9:00の開場に対して10:00頃から入場し、結局13:00頃までいたのですが、
イベントが満載だったのと、アウトレット品コーナーで楽しめたのと、飲食も
できたので、3時間はあっという間に過ぎました。
去年から知っていればと後悔・・・。来年も行こうと思ってます!
娘が一番気に入ったのは、カヤック体験だったそうです。
(6回くらい並んだかな?)